×
トップページ
Home
吟剣詩舞とは
about Ginkenshibu
お知らせ
News
大会・コンクール
Contest
メディア情報
Media
刊行物・グッズ
Publication
公式YouTube
YouTube
少壮吟士
Syosoginshi
スーパーチーム
Super team
月刊 吟剣詩舞
Monthly magazine
読み物で知る吟剣詩舞
Reading
動画で知る吟剣詩舞
Movie
日本吟剣詩舞振興会
Nippon Ginkenshibu Foundation
概要/アクセス
Overview
会長メッセージ
Message
お問い合わせ
Contact
フォトギャラリー
Photo Gallery
オフィシャルストア
Official Store
公益財団法人 日本吟剣詩舞振興会
Nippon Ginkenshibu Foundation
News
02/07
English
Menu
ホーム
>
少壮吟士
>
奥山 紅雋
奥山 紅雋
関西吟詩文化協会
【大阪府】
インタビュー
_吟詠を始めたきっかけは?
26歳の時。主人の上司が詩吟の先生で勧められ
_吟詠の魅力は?
偉人達の歴史を知ること。習い始めた最初の1年間は、声出すのが苦手だったのでずっと詩を一人で読んでました
_好きな吟詠の作品は?
新島襄『寒梅』
_少壮吟士になった時の気持ちは?
最初の10年くらい落ち続けましたが、先生の熱血指導で364日練習して通ったので、成せば成るだなと思いました
少壮吟士